運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
97件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

こういったことが実際に起こり得るよということについて、結構早い時期から指摘がありまして、平成二十五年、外国人集住都市会議というのがございまして、在留管理制度及び外国人住民に係る住民基本台帳制度改正に関する提言書というものが出されています。  今日は委員の机上に抜粋で配付をしておりますが、それの提言の一のところにもこのことが記載されております。

山花郁夫

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

住民基本台帳制度は、市町村住民居住関係公証などを正確かつ統一的に行う住民基本台帳を作成する制度でございます。住民票備考欄記載事項は、行政執務上の資料とするためのものであり、市町村公証事項として位置づけられるものではございません。したがって、外国人身分登録目的として住民票備考欄身分事項を記載することは適当でないと考えてございます。

阿部知明

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

住民基本台帳制度上、世帯とは、居住と生計を共にする社会生活上の単位であり、世帯を構成する者のうちで、その世帯を主宰する者が世帯主とされております。  この世帯を構成する者については、世帯主同一戸籍に属することや親族関係があることなどは要件となっていないため、世帯主と異なる氏が住民票に記載される場合があり得ます。

高原剛

2020-04-28 第201回国会 衆議院 総務委員会 第15号

高市国務大臣 一時庇護許可者、難民の可能性のある方で一時的に上陸を許可された方はこの類型に入る、住民基本台帳制度対象となるわけなんですが、先生のおっしゃる仮放免者ということで入国管理局から病気等の理由で一時放免されている方というのは、残念ながら住民基本台帳法対象外ということになります。

高市早苗

2020-04-28 第201回国会 衆議院 総務委員会 第15号

まず、住民基本台帳法上の、例でございますけれども、観光目的など短期滞在者等を除く、適法に三カ月を超えて在留する外国人住所を有する方、これは住民基本台帳制度対象となりますので、お受取が可能でございます。中長期在留者、つまり在留カード交付対象者の方、特別永住者の方、一時庇護許可者又は仮滞在許可者、出生による経過滞在者又は国籍喪失による経過滞在者ということでございます。  

高市早苗

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

ただいまお尋ねの住民基本台帳制度上の手続におきましても、住所異動時の転出届につきましては、マイナンバーカードに搭載された署名用電子証明書を利用することで、転入時に必要な転出証明書交付を受けることが不要ということになりますので、転出する市町村の窓口に出頭することなく、オンラインで届出を行うことが可能となっております。  

森源二

2018-12-06 第197回国会 参議院 法務委員会 第8号

具体的な手続といたしましては、市町村長は、DV等被害者から住民基本台帳制度におけるDV等支援措置実施申出を受けた場合には、その必要性確認のため、DV等加害者申出者の住所を探索する目的住民票写し交付等を行うおそれがあると認められるかどうかを、警察配偶者暴力相談支援センターなどの意見を聴取し、又は裁判所の発行する保護命令決定書写しなどの提出を求めることにより確認することとしているものでございます

北崎秀一

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

マイナンバーは、住民基本台帳制度対象となる者については付与されるため、先ほどお話ありました中長期在留者特別永住者等外国人住民についても付与されておりまして、日本人住民と同様、税や社会保障手続において用いられております。新たな在留資格対象となる外国人につきましても、住民基本台帳制度対象となる者は日本人と同様にマイナンバーが付与されるわけであります。  

石田真敏

2016-11-15 第192回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

縦覧制度は、現在の公職選挙法以前から設けられており、また、現在のような住民基本台帳制度も整っていないころから、選挙人名簿を正確にするために設けられてきたものです。選挙人名簿登録を見て不服がある場合には異議申し出ができるという制度もあわせ持っております。  総務省にお尋ねしますが、この法案では、縦覧を廃止し、閲覧に一本化をするとしております。

塩川鉄也

2016-05-26 第190回国会 参議院 法務委員会 第16号

この住民基本台帳制度DV等支援措置に関しましては、市区町村がこの支援措置必要性確認をするために意見聴取をすることになっております。これを、いわゆる相談機関等から、警察などの相談機関等から意見聴取をすることになっております。それの具体的な形がこの資料にございますような申出書に意見を付していただくというふうな取扱いを通常としております。  

宮地毅

2015-03-20 第189回国会 衆議院 法務委員会 第2号

ただ、今委員指摘のとおり、住民の置かれた状況というのは、住民票がとれているかどうかということで非常に重要な影響を受けますので、今後、報告を求める際にこの点まで追加的に求めることにするかどうかということにつきましては、先ほどの戸籍法上の権限規定解釈、運用で賄えるのかどうかという法律解釈の問題と、それから住民基本台帳制度を所管する総務省さんとも御相談をして、今後の課題とさせていただきたいと思っております

深山卓也

2014-06-05 第186回国会 参議院 法務委員会 第21号

それから、先ほどもちょっとお触れになりましたけれども、新しい制度ができて、外国人住民住民基本台帳制度対象となったわけですね。そうしますと、その住民基本台帳事務を行う市町村、あるいは区も入りますね、市区町村等連携が極めて大事になってまいります。市区町村情報連携を密にしまして、住民行政サービスに寄与していくことが大きな課題でございまして、そこにも今努めているわけでございます。

谷垣禎一

2014-04-24 第186回国会 衆議院 総務委員会 第18号

今度は、事務のことで考えますと、日本の場合には、明治以来、戸籍制度をとってまいりましたし、そして、戦後、また住民基本台帳制度をつくりやってきまして、これが住基ネット基盤になっていますし、今度は番号制度基盤になるわけであります。こうした住民の動向をきちんと把握するということ、これは基礎自治体の根幹的なものであり、また国政を支える基盤でもあるわけです。

西尾勝

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

あえて、これはちょっと恐縮な言い方になるんですけれども、仮にその調査をやるということは、これは制度を厳密に運用すれば、住民基本台帳制度上で、もし届け出がなくて、そして、その方たちを調査した結果、市町村長は職権でその方の住民票を移動することになるんです、その方が求めていないにもかかわらず。また、実態上よくわかりません、一体どのぐらいの頻度で生活しているのかがわからないんですから。

新藤義孝

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

来年夏から始まる定住外国人に係る住民基本台帳制度これで恐らく、大体、その定住外国人がどこに住んでいて、幾つぐらいで、どういうふうな行政サポートが必要かということを一貫して理解していくことができるようになる。また、提供できるサポート体制も飛躍的に充実すると思うんですが、それに備えた、特に日本語指導の充実、そのための体制の整備をぜひお願いしたいということなんです。  

馳浩

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

馳分科員 「行動計画に盛り込まれた事項のうち新たな施策については、外国人に係る住民基本台帳制度スタートを」、これは予定されているのは平成二十四年夏でありますが、「目処として本格実施を目指すこととする。」と書かれています。  ここに書かれている新たな施策として、どのような施策が検討されているのでしょうか、途中経過だけでもお聞かせください。

馳浩

2009-07-07 第171回国会 参議院 法務委員会 第15号

住民基本台帳制度は、市町村長住民居住関係公証など住民に関する事務処理基礎として住民に関する記録を正確かつ統一的に行う、そういう住民基本台帳を作成する制度でございます。  こうした制度趣旨を踏まえまして、本改正法では、観光目的入国をした短期滞在者などを除く、適法に三か月を超えて在留をする外国人住民基本台帳法適用対象としております。  

佐村知子

2009-07-07 第171回国会 参議院 法務委員会 第15号

住民基本台帳制度は、市町村長住民居住関係公証など住民に関する事務処理基礎として住民に関する記録を正確かつ統一的に行う、そういう台帳を作成する制度でございます。  こういった制度趣旨を踏まえまして、本改正法では、観光目的入国した短期滞在者等を除く、適法に三か月を超えて在留する外国人をこの法律適用対象としております。  

佐村知子